チームで決めた規定周回をクリア出来なかった私から松Dさんへパス。
最後に伝えた言葉は
「マシンは絶好調です!!」
私は見送ることも出来ぬまま、松Dさんは元気に(見てないですけど)出発して行きました。
動くこともままならず、テント下でひたすら水分補給を続けている頃。。
”松Dさんも頑張ってるのかな~?”
”同じ状況で松Dさん元気に帰ってきたら、情けなさ倍増だな~”
なんて考えていると、放送が。
”おっと!S字の出口で転倒があった模様!!車両がコース上に残っているようですね~”
S字の出口でコース上ってことはハイサイドだろうな~。
カワイソウにな~。でも松Dさんは楽になったかもな~。
この時点で、まさかうちに関係してるなんて、全く考えてませんでした。
でも
松Dが帰ってこない。チラッと聞こえる不穏な声。
フラッシュバックするスタート前のやりとり。
チーム紹介に書いた決勝への意気込み
第3ライダー:密かにチーム内TOPタイムを狙ってます!!
第4ライダー:密かにTOPタイムを狙っている松Dさんをやっつけます!!
やっつけちゃいました??
どうやら16秒が出てノリにノッてきた松Dさん、ベストラップを狙いに行ってアクセル開けすぎたとのことです。
暴れだしたマシンをコントロールする力がなかった?とか。
ノーコメントで。。。
で、

炎天下の中、メカニックの方々による修復作業が始まります。
動けないにしても、奥で寝ている訳にはいかないだろ!と、私も車両近くまで出張ってきました。(ただそこで寝てただけですけど。。)
↑まさかこの行動が後に悲劇を招くことになろうとは。。。
進む復旧作業。(今年一番頼もしい時間帯かも)
サクッと直ったり?キトキト幹部様方の力を知っている分期待してしまいます。
で、気づいた。
フォークの角度が変だ。
って言うか懐かしい感じだ。(RRで)
外してみたらこんな感じ。お亡くなり。
予備は無いので、走れない。
で、気づく。
それ以上にやばい状況に。
なんか美女軍団に扇いで頂いてる!!!?
うれしいか???いやいやいや、まずいですって。
ばれたら、何言われるか。。。
どうやら転倒した松Dさんと勘違いしたらしい。
で、ばれた(当たり前)
お前今夜正座な。
しかも転倒したと偽った(?)とかの罪まで着せられ。。。orz
もうドウシヨウモない。
そうこうしてる間にもマシンは形になり、
ぱっと見、何が壊れてるのか判らない。
17:00まで松Dさんの骨トークで盛り上がりつつ、
チェッカー!!!!
スタート時より順位は落としたものの、無事完走出来ました。
総合27/28位。
ちなみに、
ブービー賞。今年度棚ぼた率高しw
ご協力頂いた方、応援して頂いた方、本当にありがとうございました。