冬の間、大きいバイクはリスクが大きいのでミニバイクで練習です。
練習だけってのも面白くないので、レースに出よう!ってことで
桶耐 に出てみようかと思います。
ただ今回の桶耐、自己のベストラップで出れるクラスが変わるそうで。。
49.9秒以下が3時間耐久で、50秒切れないと2時間耐久のクラスになるらしいです。
全盛期のGTさんのタイムが47秒台なので、GTさんは3時間にしか出れない。。。
一緒に出るには何としても49秒に入れねば!!
ってことで気合入れてGTさんと桶川に行ってきました。
一生懸命走るものの、50秒には大きな壁があるようでなかなか切れず。。。。
最後の最後で必死に走って一周だけ49.8が出て終了。
一応、出場資格(?)を得たんですが、
ん~。
GTさんもタイム全く同じ 
はじめは、
①私が49秒台出せたら3時間に出る。
②50秒以上なら、他の人と2時間にでる。(GTさんは監督)
と思ってたんですが、
このタイムって二人揃って2時間クラスのトップじゃね??
昔の実績ってどうなるの??
一応49.9切ったってことはレギュレーション的に・・・???
良くわからなくなったんで、今日のラップタイムを事務局に見せて出場クラスを決めようということに。
で、
二人で2時間(遅い方)に出ますww
チーム ”キトキトRT ごじゃっぺ”
頑張りま~す。
PR